記事一覧

2019年 年頭あいさつ

2019年頭あいさつヘッダー
 
 
 あけましておめでとうございます。2019年の年頭に当たり、『エルダー・スタイル』を閲覧されている皆様に謹んで新年のごあいさつを申し上げます。
 
 今年の干支は「己亥(つちのとい、きがい)」。「亥」は“猪突猛進”という言葉で知られるイノシシ(猪)のことです。エルダー(年長者)の新たなライフスタイルを模索する本サイトもイノシシにあやかり、今年は所期の目標に向かってひたすら前へ突進していく、そんな勢いのある1年にしていきたいものです。

 しかしながら、亥年は十二支の最後(12番目)に当たり、その意味するものは次の「子年」に備え、再生と復活の準備をするための休息とか。また、「亥」は陰陽五行思想において、植物の生命力が種の中に閉じ込められた状態を表しているそうです。 一方、「己」は十支の6番目に当たり、生命力が横溢して植物が十分成長し、形が整然としている状態を意味します。「形が整然」なのは、「己」の字が3本の平行線を形取っていることに由来するようです。 このことから「己亥」は生命力がみなぎり、ややもすれば猪突猛進したくなりますが、そこをぐっとこらえ、次の「子」という新たな生命を宿す種をしっかり育むことに専念すべき年とされています。
 つまり本年は、将来の飛躍のための大切な準備期間と言えそうです。
 
 昨年5月にスタートした『エルダー・スタイル』も半年以上が経過し、記事も充実しつつあります。中心的ジャンルに位置づける生涯スポーツの話題が少ないのは課題ですが、巷で話題の新しい健康法を紹介した「音楽呼吸法」、あるシニアの生きざまを綴った「神楽坂探訪」「“笑顔”で向き合う高齢化社会」などは反響をいただき、本サイトの注目度向上につながっています。
 
 少子高齢化が進む現代社会において、年長者の目線から新しいライフスタイルを模索する『エルダー・スタイル』ですが、まだまだ育成段階にあることはいうまでもありません。今後もしばらく試行錯誤は続きますが、サイトの趣旨がぶれることなく、丁寧な取材・記事執筆を心がけ、常に世の中に有益な情報を発信できる体力が十分に身につくよう、じっくり育てていく考えです。
 本年も引き続き『エルダー・スタイル』をご愛読くださいますよう、よろしくお願い致します。
 末筆ながら、皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 
 
◎次回『エルダー・スタイル』特集記事
  ~経営支援NPOクラブの次世代若者育成支援をレポート!(1月下旬公開予定)
 
 
◎『エルダー・スタイル』お勧め記事
 
1.「音楽呼吸法」(全3回)
音楽呼吸法トップ1-1 
 
2.「神楽坂探訪」
花屋さんトップ1 
 
3.「“笑顔”で向き合う高齢化社会」(全2回)
unnamed2.jpg 
    

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

Presented by

スポンサーリンク