記事一覧

今月の健康記念日

 1985年(昭和60年)の8月10日、日本心臓財団が創立15周年を記念し、厚生省(現厚生労働省)とハー(8)・ト(10)の語呂合わせで「健康ハートの日」を制定しました。これまでの「心臓病・脳卒中=病気の予防」という一般的イメージから、“健康ハート”をつくるという明るいプラスのイメージで、この日を中心に心臓病予防の意識を国民の間で高めようと始めたのが経緯です。日夜休みなく、全身に血液を送り出すポンプの役目を果たす...

続きを読む

Presented by

スポンサーリンク