認知症最前線~医療・ケア・介護の現場から
- 2020/01/29
- 00:00

世界有数の長寿国・日本。総務省の統計によれば、65歳以上の人口は2019年9月時点で3588万人(前年比44万人増)に上り、総人口に占める割合は過去最高の28.4%となりました。こうした高齢化の進展に伴い、加齢を最大の原因とする「認知症」は多くの人にとって、より身近な病気になっています。政府は対策を強化するべく昨年6月、「認知症施策推進大綱」を関係閣僚会議で決定。認知症になっても安心して暮らせる「共生」と、発症や...
ヘルスケア~春の七草と胃腸
- 2020/01/15
- 10:30

年末からお正月にかけて宴会が続き、飲み過ぎ・食べ過ぎでみなさんの胃腸、悲鳴を上げていませんか? そんな疲れた胃をいたわるのにピッタリなのが、春の七草を使う「七草粥(ななくさがゆ)」です。 瑞々しい七草は、いわゆる日本のハーブ。香り高く滋養豊かで、ビタミンたっぷりの七草を入れたお粥は消化にやさしく、胃腸の回復にちょうどいいメニューです。 もう過ぎてしまいましたが、1月7日は「七草粥の日」。改めて七草...
2020年 年頭あいさつ
- 2020/01/04
- 00:00

新宿区神楽坂・毘沙門天 善國寺界隈の正月 あけましておめでとうございます。 2020年の年頭に当たり、『エルダー・スタイル』を閲覧されているみなさまに、謹んで新年のごあいさつを申し上げます。 今年はいよいよ東京でオリンピックが開催されます。そんなオリンピックイヤーにふさわしく、干支は「庚子(かのえね)」。未来への可能性を大いに感じさせる干支です。 「子」は十二支の最初で、「ねずみ」のこと。...